おやじによる
おやじブログ
2018.09.26不動産のこと
物件見学にベストな今!!一押しの建売住宅をご紹介!!
こんにちは。
おやじ2人で毎日頑張って営業中!
おやじ不動産こと不動産屋リアルト長野の
樋口 正志 です。
毎日雨の日が続き朝晩は肌寒さも感じるようになり、そろそろ毛布が恋しくなってきました。
地獄みたく暑かったあの夏の日はどこへ・・・と感じる今日この頃ですが、
不動産物件を探すにはちょうど良い季節になってきましたね!
不動産物件探しは不思議なことに真夏と真冬は敬遠されがちです。
35度を超え太陽ギラギラの中、歩くだけでも汗がぼたぼたの状態で
締め切った物件の室内はサウナと同じですし、
凍えるような寒い日は、冷たい室内のフローリングが氷の様です。
どちらも想像しただけで遠慮したくなりますね。恐怖!
この夏も転勤で長野に引っ越しされる沢山のお客様に物件の案内をさせていただきました。
物件までの車中は私を中心とした温度設定ですので誠に快適ではありますが、
物件に入った瞬間は『もあ~』っとした何とも言えない空気感が・・・!
急いでエアコンをフル稼働させますが、なかなかすぐには冷房も効かず、
暑苦しい私の汗をふきふきしている姿を見せられてしまったお客様にはお詫び申し上げます。
「○○日までに新居を探さなければいけない」という方でなく、
これから住宅を建てるための土地購入をされる方や建売住宅を購入される方にとっては
秋から年末にかけての季節はさながら『物件見学ベストシーズン』と言えます!
何故なら・・・
土地を探す場合、真夏であれば照りつける太陽のお陰でいつ土地を見に行っても
結構な日当たりが感じられますが、太陽の光が若干弱く感じられる今の季節だと
意外に日当たりが悪く感じられることもあります。
なので実際の日当たりを見るには今が一番、判断しやすいかと思います。
もう一つ、
建売住宅の場合、この季節はリビングの窓を開け放てば
どれだけ自然の風が入り、どのように風が通り抜けるのかを体感する事ができます。
エアコンも大切ですが、やはり自然の風が一番です。
隣の家が思いのほか近く、窓を開ける事もままならない家や、
窓を開けたら隣の家のバルコニーが丸見えで、
洗濯物が目に入ってしまうなんて光景があるかも知れません。
物件案内をしてもらう不動産屋に『窓開けてみても良いですか?』と一言断りを入れて、
全室の窓を開けて風を感じてみましょう。
場所、価格、メーカーだけではなく、
大切なのは『日当たり』と『風』です!
さて、今回は長野市立裾花中学校まで徒歩5分の
『リーブルガーデン.S長野安茂里』の建売住宅をご紹介いたします。
この建物は東証一部上場飯田グループホールディングスのグループ企業である
一建設(ハジメケンセツ)株式会社というメーカーが建てた住宅です。
平成30年7月完成、土地148.79㎡(45坪)、木造2階建4LDK、
駐車場はコンクリート舗装されていて、詰めれば3台まで可能です。
都市ガスなのでお財布にやさしいのは助かります。
料理をしながら会話もはずむ、対面式キッチンはビルトインコンロ付き。
朝の忙しいトイレタイムも1階、2階にトイレがあるので順番争いも回避できます。
全てのお部屋に2方向の窓がありますので、きっと風通しも良いかと思います。
ただ、残念ながら接続する道路が少し狭いので要注意です!
こればかりは慣れていただくしかないのですが・・。汗
建物はすでに完成済みで、住んでいただく方をお待ちしている状況です。
契約時には仲介手数料として1,033,560円(税込)が本来
弊社では買主様の負担を軽減すべく仲介手数料は0円で取引をさせていただきます!
手数料が無いからと言って、ろくに物件案内もしないなどと言うこ
一切ありませんのでご安心下さい!!
浮いた仲介手数料分で別注文の網戸やカーテンレー
新しい家具の購入代金にまわしていただければと思います。
おやじ2人からのささやかなプレゼントです。
気になる方はぜひご連絡をお待ちしております♪
この物件見学ベストシーズンにぜひともご覧に来てくださいね。
それでは~。
おやじ不動産こと、リアルト長野のホームページはこちら