おやじによる
おやじブログ
2021.10.02地域のこと
緊急宣言解除でいよいよ秋の行楽シーズンへ
観光立国である長野県にとって待ち望んでいた
全国一斉の緊急事態宣言解除です。
まんえん防止等重点措置もなくなり
正真正銘自由に観光も楽しめる時間が戻ってきました。
10月に入り信州の山々も色付きはじめ
紅葉シーズン真っ盛り状態ですし
ぶどうやりんごなどのフル-ツ大国の本領も発揮できます。
去年は散々な思いをかみしめてきた観光産業の方にとっては
ここぞとばかりに挽回必至のシーズンです。
このところ長野県内でのコロナ感染者数も
一桁台の日もあるほど落ち着いてきましたし、
周りの人たちもほとんどがワクチン接種を終了しています。
宣言解除ですから
長野県に観光に来ていただくのは勿論有難いですが
それよりも自分達も県をまたいで
旅行が楽しめることのほうが何より嬉しい限りです。
自分オリジナルの自分たちだけで行く、
富山県への寿司三昧ツアー、
愛知県へのモーニングと味噌文化を楽しむツアー、
仙台への牛タン満喫ツアー等々へ
大手を振っていくことができます。
ただし、感染には十分に注意しなければいけませんので、
マスク着用は当然消毒液を携帯し
手指消毒はこまめに行い、
食事の前にはうがいを、
と気をつけての行動はいたします。
県外からも沢山の観光客の方が
長野県にお越しになるでしょうが
皆様十分に御注意いただき、
秋の信州を楽しんで下さい!!