おやじによる
おやじブログ
2022.08.21おやじチャンネル
立志伝中の人!AOKI前会長残念で仕方ありません
東京五輪組織委員会の元理事の会社が
紳士服AOKIから資金提供を受けていたとされる事件
でAOKIの前会長が逮捕されました。
今や全国区の大手紳士服チェーンになったAOKIですが
発祥はここ長野市であることはあまり知られていません。
創業者青木拡憲さんは
高校卒業後個人商店の「洋服の青木」を創業し、
質流れ品の背広の行商から商いをスタートし、
長野市篠ノ井に1号店を出店し
以降郊外に大きな店を展開していきました。
須坂長野インター線にある南高田店は
郊外出店の先駆けで広い駐車を完備し、
低価格のスーツを大量に販売するスタイルは
サラリーマンに受け入れられ週末ともなると
沢山のお客さんで溢れかえっていたのを記憶しています。
そんな長野市生まれの「紳士服のAOKI」の創業者の逮捕には
驚きしかありません。
長野五輪開催時にもいろいろなリベート問題が騒がれましたが
「会計帳簿を焼却してしまう」という超ウルトラ技で
この問題を切り抜けてしまった時から
「五輪イコ-ル怪しい金が動く」と思っていました。
やはり東京五輪でも怪しい金は動いたのでしょうが、
まさか紳士服AOKIの元会長が関わっていたとは
長野市民として本当に残念で仕方ありません。
写る顔写真を見ていただいてもわかるようにたいへん紳士な方で、
裏に廻って悪代官をしているどこかの政治家とは大違いで、
爽やかな雰囲気を醸しだし、
紳士服のみならず快活クラブ、カラオケ、結婚式場など
多岐にわたり事業展開をみせている素晴らしい企業を
一代で築きあげた正しく立志伝中の人なのに、
何故こんなことになってしまったのか。
まさかの「AOKIよお前もか!!」の心境である。
約40年前に記念式典で聴いた青木社長の講和を胸にしまい
商売に勤しんでいますが、
やっぱり会社を大きくしていくには
悪いこともしなければいけないのでしょうか。
残念です青木さん。
いま一度
「仰げ若人旭山 東方の峰菅平 ここ裾花の水清し」の精神を
思い出しましょう。