イベント情報イベント情報

おやじによる
おやじブログ

2024.12.09不動産のこと

相続で引き継いだ不動産をどうします?貸す、売る、何か活用する

親御さんや親族から相続で引き継いだ不動産ですが、
そのまま何もせず持ち続けるのか、
賃貸で活用していくのか、それとも売却するのか、悩むところであります。

不動産は大きな財産ですから適切に

所有、管理、活用していかないとその価値を減少させてしまいますので
今回はそれぞれのメリットとデメリットを説明させていただきたいと思います。


1.賃貸として活用していく場合

相続した不動産を賃貸物件として活用することは選択肢の一つとして考えられますが、では実際のメリットとデメリットはどうか。

《メリットとして》

1. 定期的な家賃収入を得られるので固定資産税等の税金の支払いや生活費に充てることができる。

2. 貸すことにより定期的にメンテナンス(人間でいうところの人間ドック)を行い
不動産の価値を維持していくことが可能。

3. 次の世代に引き継ぐ際にも引き継ぎしやすい。

《デメリット》

1. 賃貸経営をしていくうえでは当然ながらその不動産を貸出しする為の前準備としてリフォーム工事を施工し貸せる商品としなければいけません。その為の費用がどのくらいかかるのかを事前に確認します。がその工事費用と入る家賃とを比較し、収支は?何年で回収できる?を計算しその家賃が相場と比較してどうなのかは必須確認事項です。

2. 当然のことながら貸している期間中も建物に不具合が生じれば費用をかけて補修していきますのでこの費用を計算していけなければいけません。

3. 賃貸物件には空室というリスクはつきものですから賃料収入が無いという期間にも備える必要はあります。

4. 何らかの都合で賃貸物件を売却し現金化したい時には直ぐに売却するのが難しく、売却できても価値が下がってしまう可能性もあります。

相続した不動産を賃貸に出す場合には収益を見込めるメリットもありますが建物の維持管理を行う為の費用がかかるというデメリットもありますので、慎重に考える必要があります。

不動産を貸すという事は貸す側は『商品』を消費者(借主)に借りていただく、借りる側は『家賃という対価』を支払って借りる、ということですから不動産を商品とするにはそれなりの費用がかかることを覚悟しなければいけません。


2.売却する場合

相続した不動産を売却し次の活用方法に生かしていくのも選択肢の一つとして考えられますが、

では実際のメリットとデメリットはどうか。

《メリット》

1. 不動産を売却することにより一時的にまとまった現金を手にすることができ、自宅の住宅ローン資金補填、子供の教育費用に充当、その他借入金の返済、投資など他の投資に活用する、などが可能です。

2. 不動産を所有していることによる維持管理費、税金、の支払いが無くなり定期的な支払いが減免されます。

3. 次の世代に引き継ぐものがないので、負担が軽減され、引き継いでもらう者も引き継ぐ者も精神的に楽になる。
《デメリット》

1. 不動産を売却するので所得税の支払いが発生したり、翌年からの市県民税もあがってしまう等税金面を考慮しかければいけません。

2. 不動産の価値はその時代に左右されることがありますので自分が想像した金額で売却できない可能性や売却できるまでの時間が読めない可能性もあります。

3. 不動産を売却する為には不動産業者を通して行うケースがほとんどでありますのでその際には業者に支払う仲介手数料境界を確定する為の測量費、建物があればその解体費用等多額の諸費用が発生します。

相続した不動産を売却する場合にはまとまった現金を手にすることができるのと、

維持管理をしないで済むというダブルでのメリットは考えられます。

一方で次の世代に残してあげられないという残念な気持ちが発生してしまうのも事実です。


3. ほかの方法で活用していく

これは相続した不動産を自宅や店舗としてリフォーム工事を施工したうえで自分の為に活用していくものです。

《メリット》

1. 現在自分の住む家が賃貸であった場合には相続した家に住むことにより家賃の支払いをすることから解放されます。

2. 万一貸出ししたい場合でも、売却したい場合でも、比較的自由にできる。

《デメリット》

特にはありません。


相続で引き継いだ不動産は

自分の意志で所有したものではありませんが、
どのように活用すべきかにより
その価値も変わっていきます。
上記の3つの方のどれが
ご自分にとって最適な方法なのかを
十分に検討し残された家族とも良く話し合い
決めていかれることをお薦めしますが、
何かのお役に立てるものであれば
是非リアルト長野に相談下さい。

賃貸経営も不動産売却も経験豊富な私たちが

的確なアドバイスをさせていただきます。
長野市|不動産の生前整理のお手伝いならおやじ不動産|リアルト長野有限会社 > 不動産のこと > 相続で引き継いだ不動産をどうします?貸す、売る、何か活用する