おやじによる
おやじブログ
2018.12.03おやじぶら
『おやじぶら』第5発目!おやじが親父寿司店に廻らないお寿司を食べに行ってきた!!
こんにちは。
おやじ2人で毎日頑張って営業中!
おやじ不動産こと不動産屋リアルト長野の
樋口 正志 です。
おやじが街をぶらつく、略して『おやじぶら』。
第5発目の今回は、ご褒美ランチに廻らないお寿司を食べに行ってきました!!
最近ではお寿司といえば廻っているものと言われるぐらい回転寿司がポピュラーな
ものとなっています。が、たまには廻らないお寿司でも・・
ということで【鮨仁 桐原店】さんへ行ってきました♪
鮨仁というお店は、市内に複数店舗ありますが私の行きつけはこの桐原店。
開店して36年が経つお店は大将と女将さんの2人で切り盛りされています。
こじんまりとした店内は7人が座れるカウンター席と小人数向きテーブルが2つと
大将や女将さんの目が届きやすくなっています。
お店で食べるのも良いですが、家で何かの行事があるときや、来客をもてなす際のお昼など
お寿司を配達して欲しい時でも、きちんと対応していただけます!
以前、親戚が集まって催した行事の際に出前をお願いした時には、お寿司だけではなく、
天ぷら、茶碗蒸し、オードブルまで揃えていただき料理を作る手間が省けたうえ、
美味しいお寿司まで堪能できたので皆大喜びでした!
このお店には大きな契約が終わった後や、お盆休み前、年末休み前など打ち上げ的な時に
時々お邪魔させていただいています。
店主も私たちと同じおやじ世代の方ですので、特に気を使うこともなく会話を楽しみながら
美味しいお寿司を堪能します。
(よっ!大将!!)
東京の某ホテル内老舗寿司店が出店場所のことで揉めているとの話題がワイドショーを
賑わせていますが、あの様に敷居が高いお店でもなく、お値段も大変リーズナブル!
私はいつもカウンターに座り店主の仕事振りを感心しながら見させていただいています。
店主がお寿司を握っている間には、女将さん手作りの茶碗蒸しや一品料理がサービスとして
出されてきますので「腹ペコで早く寿司食いて~!!」という気持ちを少し抑えてくれます。
お好みで好きなものを好きなだけ頼むのももちろん良いんですが、どうしてもお財布が
気になってしまいますからまずはセットを注文します。
私は当然のことながらセットだけではもの足りないので、そこからは自分の好きなものを
追加していきます。
長野でも高級と言われている寿司店もあるそうですが、そういったお店でこういった
注文をすると最後の会計ばかりが気になってしまいますが鮨仁桐原店ではそんな心配は
一切必要ありません!!
私のお客様から聞いた話しですと、「店主お任せのみ」という店が長野にもあるようで、
予算はおひとり様、なんと!2万くらいかかるそうです。
去年、築地場外市場の寿司店で1万円のセットを食べましたが、『あ~美味かった!!』で
終わってしまう私ですので、高い値段だからこれは違うと言えるのかは分かりません。
お寿司をだけを堪能するのも良いですが、おやじお子ちゃまな私は
必ずマカロニグラタンを別注文します!
もちろんメニューにある品ですから心配なく注文して良いのですが、
少々時間がかかるお料理ですので、食べたい方は席に着くと同時に注文するのをおすすめします。
いつも行けるわけではありませんが、時にはカウンターでゆっくりとお寿司を堪能する
時間を持ちたいものです♪
鮨仁桐原店
長野市桐原1-3-3
026-244-2927
それでは~。
おやじ不動産こと、リアルト長野のホームページはこちら