おやじによる
おやじブログ
2019.05.01おやじの日常
アルプスに訪れた春♪綺麗な残雪がくっきり!
こんにちは。
おやじ2人で毎日頑張って営業中!
おやじ不動産こと不動産屋リアルト長野の
樋口 正志 です。
長野県の西北部に、大町市という町があります。
先日、その大町市にお住いの方から、長野市に所有する不動産の終活相談をいただき
ご自宅にお邪魔してまいりました!
大町市は長野市からは約1時間程度の場所にあり、普段あまりご縁のない町でしたが、
車を走らせていると見たことの無い見事な景色が・・・!
正しく「トンネルを抜けるとそこは・・・」のように目に飛び込んできました!!
下界には春が訪れているというのに、遠く見えるアルプスには冬からさようならをするのを
惜しむかの如くまだまだ沢山の雪が残っています。
写真ではあまり上手く写っていませんが、肉眼で見た景色は本当に綺麗で、同じ長野県に
住みながら、こんな綺麗な景色を見たのは始めてでした!
この景色を見られただけでも、満足してしまうような景色でしたが、本業もしっかりやってきました!
ご相談の内容としては、引き継いだ実家が現在空き家となってしまっているので、売買するか
賃貸するか悩んでいる、とのことでした。
ブログや雑誌『人生これから』にも書いているように、いくら実家だと言っても、不要に
なってしまった家は御自身の代で責任もって処分しないと、残されてしまう子供達に迷惑が
かかってしまいます。
不動産を❝負動産❞にしないようにしましょう、とじっくりとお話しをさせていただきました。
無事打ち合せも終わり事務所に戻る予定でしたが、行く途中で目星をつけていたお蕎麦屋さん、
麻の館さんに寄らせてもらい昼食をとることにしました♪
店名には麻の資料館とも入っていましたが、申し訳ないですが麻よりお蕎麦!
と思っていたら、なんと!
信州のソウルフード、おやきが!!わーい♪
早速注文しますが、既にほぼ売り切れ状態(!)で、残りは野菜のおやきが2個とのこと。
聞くところによれば、ほとんどの方が朝から注文して何十個単位で購入していくので
お昼の時間帯には、ほぼ完売してしまうのだそうです。
メインのお蕎麦は天麩羅付きでお願いしましたが、この天麩羅、流石田舎のお蕎麦屋さん!
お野菜のみのシンプルな天麩羅です。
旬のフキノトウをはじめとした熱々の天麩羅と大盛りのざるそばをいただいて、とっても
幸せな時間を過ごすことができました。
本当はこの後、ぽかぽからんど美麻でひと風呂浴びて帰りたいところではありますが、
今は仕事中!!心を鬼にして事務所に戻りました。
あれだけの残雪ですから6月一杯くらいまでは、この素晴らしい景色と出会えると思います。
ぜひ足を延ばして眼の保養をしてきて下さい!オススメ!
ただし、路上駐車は危険ですので、安全をよーく確認しながら写真撮影をどうぞ。
それでは~。
おやじ不動産こと、リアルト長野のホームページはこちら