おやじによる
おやじブログ
2022.06.08おやじの日常
夏近しエアコンのフィルター清掃を
一本の電話が入ります。
〇〇に入居している〇〇会社ですが、
異臭がするのですが修理にきていただけませ んか。と。
この時期よくある話しですね。
エアコンの切り替え時期には多く見られる事例です。
エアコンのフィルター清掃をこまめにしていないと
異臭を感じてし まう時がありますので
先ずはフィルターの清掃をして下さい。
掃除機で簡単吸い取るだけでこんなに綺麗になります。
室外機にも目を向けていただき室外機から延びる
ドレン管が詰まっ ていないかを点検します。
このドレン管 ですので
虫や異物が混入していないか確認をし
歯ブラシ等でドレン管内を清 掃します。
この作業をするだけで異臭はしなくなると思いますし、
とお答えし、
今年の夏は灼熱なのか冷夏なのかはわかりませんが
信州イコ− ル涼しい、
はもやは都市伝説で、
35度以上の猛暑日には平気でなります。
不動産屋に相談いただく前に
一度ご自分で清掃をしてみて下さい。
修理交換をしてもらいます。
暑い夏キンチョーの夏ではないですが、
暑い夏・ が来る前にエアコンのメンテ、です。