イベント情報イベント情報

おやじによる
おやじブログ

2020.12.17おやじの日常

寒波襲来!水道の凍結予防には「チョロチョロ出し」が効果あります

最低気温が氷点下で、

最高気温が一桁の日が続き寒さが厳しくなり

長野らしい陽気になってきました。

スキー場も降雪があり昨シーズンのような雪不足で

スキー場がオープン出来ないような惨状がなくなりそうで

寒い事には閉口してしまいますが、

経済を考えると良かったのではと一安心です。

 

寒くなってくると一番の心配が「水道管の凍結・破裂」です。

最近の新しい家は水道管にも凍結防止帯が巻かれ、

少しくらいの寒さでは凍結することは無くなってきましたが

古い家の場合には防止帯も無い家が多く

比較的早い段階で凍結してしまう事があります。

先日のブログでも書きましたが

凍結防止の為には電気ブレーカーを落とさない事が一番ですが

割と簡単に凍結防止できる方法があります。

それは室内のどこか1箇所水道を

「チョロチョロ」と出してから寝ることです。

ジャージャーは必要なく本当にチョロっとで構いません。

ぽたぽたと水の落ちる音が気になれば

下にタオルを置き水の跳ねる音を吸収します。

 

子供の頃冬になると母は必ず寝る前にお勝手の水を出しておき、

「朝まで蛇口触らない様に」と注意を受けたものです。

隙間風が入るような古い家でしたから、

凍結防止帯など全くありませんし、

凍結してもどこに頼めば良いかもわからない為の自己防衛です。

更に言えば、

蛇口にタオルをマフラーのように巻いてもありましたので、

これで蛇口も寒くなく凍結の一段上の防止になります。

昔の人の生活の知恵は有難いですね。

 

ただし対策しても朝一番で水道が出ない場合には

あわてて不動産屋に電話するのではなく、

どこか1箇所の水道管を温めてみて下さい。

例えば洗面所。

ファンヒーターで洗面所内を温め、

ドライヤーで蛇口を「ゆっくり」温めます。

この時に絶対にしてはいけないのが

「急撃に・高温で・近距離から」温めないことです。

蛇口から少し離して、ゆっくりじっくり、温めて下さい。

そうすれば水道管内の凍結した水が徐々に流れていくはずです。

 

長野市上下水道局からの案内も良くお読みいただき

寒い季節を無事に乗り越えていきましょう。

https://www.city.nagano.nagano.jp/site/suido/41991.html

長野市|不動産の生前整理のお手伝いならおやじ不動産|リアルト長野有限会社 > おやじの日常 > 寒波襲来!水道の凍結予防には「チョロチョロ出し」が効果あります